
2012年07月30日
あかーん(+_+)!
笑、人生初!の
「夏バテ」
みたいです・・・
この週末はしゃぎ過ぎたのか、
今日はまさかのダウン

笑の体温=今日の群馬・館林の気温(笑)
普段、健康なだけにちょっと熱があるだけで
めっちゃしんどい気になるんです・・・
さすがに今日は久しぶりに
1日おうちにいてました
ただ、こんなときでも・・・
食欲だけは健在!!
自分の旺盛な食欲に感心・感謝
食べる食べる♪

あ、今年初のスイカも食べました

おいしかった~
で、がっつり もりもり食べたおかげ(?)で、
なんと早くも
元気復活 っ !!
さー 明日もがんばろー

みなさんも夏バテには
気をつけなはれやっ
「夏バテ」
みたいです・・・

この週末はしゃぎ過ぎたのか、
今日はまさかのダウン


笑の体温=今日の群馬・館林の気温(笑)

普段、健康なだけにちょっと熱があるだけで
めっちゃしんどい気になるんです・・・

さすがに今日は久しぶりに
1日おうちにいてました

ただ、こんなときでも・・・
食欲だけは健在!!

自分の旺盛な食欲に感心・感謝

食べる食べる♪

あ、今年初のスイカも食べました


おいしかった~

で、がっつり もりもり食べたおかげ(?)で、
なんと早くも
元気復活 っ !!

さー 明日もがんばろー


みなさんも夏バテには
気をつけなはれやっ

Posted by 浅居 笑 at
22:58
│Comments(2)
2012年07月29日
夏祭り 報告2
日曜日の今日は
大清水という町の夏祭りでした
★
子どもからお年寄りまでたくさんの
まちのみなさんが集まってにぎやか

ステージでは近江八幡のちんどんバンドさんと
地域のみなさんがコラボして笑いに包まれました
そのほか
地域のみなさん総参加のクイズなどもあり
盛り上がってましたよ~
会場には
から揚げや焼き鳥、お酒類、焼きそば などなど
お祭りに欠かせないバザーもたくさん!!
なごやかで にぎやかで ほのぼのしてて、
めっちゃたのしい夏の夜のひと時でした
ちなみにこの日は・・・

じゅんこさん(↑)に見立てていただいた
ステキな浴衣でテンションアップ

ほんまにおおきにです~
この週末はぎょーさん笑ろて食べて、
充実した2日間でした★
やっぱり夏祭りはたのしいなぁっ
みなさんは今年、夏祭りやイベント
いかはりましたか~?
大清水という町の夏祭りでした

子どもからお年寄りまでたくさんの
まちのみなさんが集まってにぎやか


ステージでは近江八幡のちんどんバンドさんと
地域のみなさんがコラボして笑いに包まれました

そのほか
地域のみなさん総参加のクイズなどもあり
盛り上がってましたよ~

会場には
から揚げや焼き鳥、お酒類、焼きそば などなど
お祭りに欠かせないバザーもたくさん!!

なごやかで にぎやかで ほのぼのしてて、
めっちゃたのしい夏の夜のひと時でした

ちなみにこの日は・・・

じゅんこさん(↑)に見立てていただいた
ステキな浴衣でテンションアップ


ほんまにおおきにです~

この週末はぎょーさん笑ろて食べて、
充実した2日間でした★
やっぱり夏祭りはたのしいなぁっ

みなさんは今年、夏祭りやイベント
いかはりましたか~?
Posted by 浅居 笑 at
23:10
│Comments(2)
2012年07月29日
夏祭り 報告1

おまつり大好き


土曜日は
あいとう夏祭り

ではしゃいできましたよ~♪

たくさんのみなさんが来られてて
めっちゃにぎやかでした


地元の和太鼓グループ「あいとう若鮎太鼓」
の演奏で華やかにスタート★

続いて地元の「湖国風香舞あいとう」の
よさこいソーランが会場を盛り上げます

またこの日はマジックショーや
滋賀県で活躍するバンドのライブもあって、
まつりはヒートアップ

また会場にはおいしい食べ物もぎょーさん!




小鮎のてんぷら 2皿完食


まつりの定番 タコ焼き★

愛のまち交流をしている北海道愛別からの
トウモロコシを使った焼きトウモロコシ!

たません

ぬかくどで炊いたご飯とカレー

ぬかくど・・・??ききなれない言葉ですが、

これがぬかくどです↑↑↑ レトロ!
もぅ とにかくおいしいもんばっかり!!
ホンマにぎょーさんよばれた★
そして祭りは、いよいよ終盤!

やぐらを囲んでみんなで踊る江州音頭~

すっごいたのしかったーっ

★ おまけ ★
この日の笑の浴衣


今年初 浴衣でごきげんさんでした

Posted by 浅居 笑 at
22:49
│Comments(2)
2012年07月29日
夏祭り★
アップが遅くなりましたが・・・
金曜日も番組にお付き合いいただき
ありがとうございました
「あなたの地域の夏祭り
」
をテーマにお送りしました
たくさんのメッセージ・リクエスト
ありがとうございました
今週末に地域のお祭りという人も
多かったようですね~
まだまだこれから夏祭り目白押し!
みなさんも
夏祭りやイベントたのしんでくださいね~
そういう笑も今週末は連日夏祭りでした
たのしかった夏祭りの報告はまた次回!
おたのしみに~
金曜日も番組にお付き合いいただき
ありがとうございました

「あなたの地域の夏祭り

をテーマにお送りしました

たくさんのメッセージ・リクエスト
ありがとうございました

今週末に地域のお祭りという人も
多かったようですね~

まだまだこれから夏祭り目白押し!

みなさんも
夏祭りやイベントたのしんでくださいね~

そういう笑も今週末は連日夏祭りでした

たのしかった夏祭りの報告はまた次回!
おたのしみに~

Posted by 浅居 笑 at
21:56
│Comments(0)
2012年07月26日
明日のテーマ
今日もお付き合いいただきありがとうございました
今朝は
「スタミナ料理」
がテーマでした★
肉料理をはじめ、カレー、麺類、餃子、唐揚げ、
ビビンバ、王将、ネバネバ系納豆オクラ、
夜のラーメン&マクド、おうちでとれた夏野菜、
癒し系そうめん などなど
みなさんの元気の源を教えていただきました
笑はもちろん「焼肉
」(笑)
笑の中での絶対的エース
焼肉と白ごはんがあれば
夏バテせーへん自信があります

そして明日は土用の丑の日★
土用といえばウナギ!
今年は値段が高騰してるらしいですが、
やっぱり食べたいなぁ・・・
みなさんは明日ウナギ食べますか~?
そんな今日は
東近江市で35度を超える真夏日となり、
各地でもこの夏一番の暑さやったそうです
暑い日が続きますが、スタミナのつくもん食べて
元気に夏を過ごしたいですね

今日もメッセージ・リクエストありがとうございました

そして引き続き
明日もよろしくお願いしまーす
明日のテーマは
「あなたの地域の夏祭り」
です
夏祭りシーズン突入!
滋賀県内や近畿各地でも
さまざまなお祭りが開かれていますね
そこで、
あなたの住む地域の夏祭りについて教えてください
今年の開催日や内容、祭りの見どころなど
情報お待ちしてます
そして、お祭りゆうたら出店やバザー!!
必ず買うものありますか?
また今年行った夏祭りやイチオシのお祭り、
これから行く予定・行ってみたい夏祭り&イベントなども
ぜひ教えてくださいね
週末の予定などそのほかのメッセージや
聴きたい曲へのリクエストも
どんどん送ってくださいね~
明日もみなさんからの
メッセージ・リクエスト
お待ちしてまーす
■メール・・・・・・rs@sweet815.com
■FAX・・・・・・0748-24-5502
■Twitter・・・・・・@fm815
■ホームページ・・・http://sweet815.com
明日は夏祭りトークで盛り上がりましょ

今朝は
「スタミナ料理」

がテーマでした★
肉料理をはじめ、カレー、麺類、餃子、唐揚げ、
ビビンバ、王将、ネバネバ系納豆オクラ、
夜のラーメン&マクド、おうちでとれた夏野菜、
癒し系そうめん などなど
みなさんの元気の源を教えていただきました

笑はもちろん「焼肉

笑の中での絶対的エース
焼肉と白ごはんがあれば
夏バテせーへん自信があります


そして明日は土用の丑の日★
土用といえばウナギ!
今年は値段が高騰してるらしいですが、
やっぱり食べたいなぁ・・・

みなさんは明日ウナギ食べますか~?

そんな今日は
東近江市で35度を超える真夏日となり、
各地でもこの夏一番の暑さやったそうです

暑い日が続きますが、スタミナのつくもん食べて
元気に夏を過ごしたいですね


今日もメッセージ・リクエストありがとうございました


そして引き続き
明日もよろしくお願いしまーす

明日のテーマは
「あなたの地域の夏祭り」
です

夏祭りシーズン突入!
滋賀県内や近畿各地でも
さまざまなお祭りが開かれていますね

そこで、
あなたの住む地域の夏祭りについて教えてください

今年の開催日や内容、祭りの見どころなど
情報お待ちしてます

そして、お祭りゆうたら出店やバザー!!
必ず買うものありますか?

また今年行った夏祭りやイチオシのお祭り、
これから行く予定・行ってみたい夏祭り&イベントなども
ぜひ教えてくださいね

週末の予定などそのほかのメッセージや
聴きたい曲へのリクエストも
どんどん送ってくださいね~

明日もみなさんからの
メッセージ・リクエスト
お待ちしてまーす

■メール・・・・・・rs@sweet815.com
■FAX・・・・・・0748-24-5502
■Twitter・・・・・・@fm815
■ホームページ・・・http://sweet815.com
明日は夏祭りトークで盛り上がりましょ

Posted by 浅居 笑 at
19:46
│Comments(2)