QRコード
QRCODE
Information
ログインはこちら
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
浅居 笑
滋賀県東近江市のコミュニティFM局Radio Sweet。 平日の朝はSweet Morning♪ 水・木は浅居 笑がお送りします。
 › Sweet Morning Thurs - Fri › 2012年09月26日

この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

2012年09月26日

明日のテーマ

まいど!

ブーツを買って
ちょっと秋モードのです





まだまだ暑さも残ってますが、
早いもので9月も最終週!


今週のオンエア
よろしくお願いします



明日のテーマは・・・こちらっ





「うどん派?そば派?」





日本を代表する2大麺類うどんとソバ

あなたはどちら派ですか?



そして
何うどん/そばが好きですか?



おすすめの
おうどん屋さんやお蕎麦屋さんの
情報もお待ちしてまーす



もちろん、そのほかのメッセージや
ききたい曲へのリクエストも
どーんどん送ってくださいね





明日もみなさんからの
メッセージ&リクエスト
お待ちしてまーす






■メール・・・・・・rs@sweet815.com
■FAX・・・・・・0748-24-5502
■Twitter・・・・・・@fm815
■ホームページ・・・http://sweet815.com
  

Posted by 浅居 笑 at 19:41Comments(2)

2012年09月26日

ぶらっと。。。

9月23日の日曜日。


ぶらっと五個荘まちあるき



というイベントに行ってきましたkao10



この日は近江商人屋敷や神社仏閣が
美術館や博物館に変身!


普段は公開されていない秘仏や
さまざまなアーティストさんの
作品などが展示されていましたよ~icon12


また、
BIWAKOビエンナーレも開催中でした!




錦鯉が泳ぐ弘誓寺(ぐぜいじ)前の生け花のアート  
すごくインパクトがあってキレイで目を引いていました





また、馬場メイン会場では
ライブ書道などの催しも行われていましたよ~



(↑)こちらは地元の淡海書道文化専門学校の作品
ライブ書道めっちゃ かっこよかった!!




そしてこの日はなんとっ!
近江商人屋敷で結婚式icon12もあったんです



メイン会場でも結婚セレモニーがあって、
幸せのおすそ分けをしてもらいましたよ~


ステキやった~





こちらは見どころの1つ、
近江商人時代絵巻行列のパレード



矢絣・袴姿の女学生さんや兵隊さんや、




かわいい丁稚姿の子どもたちも



大正・昭和時代の服を着たみなさんがたくさんいはって、
タイムスリップしたような雰囲気でしたkao10





ちなみに・・・


もお着物着せてもらいました



東近江市のレインボー大使・まさこちゃんとりえちゃん、
日野のしゃくなげ大使さんと一緒に撮ってもらいましたicon12





会場には
近江の麻を使ったデザイン市や物産販売もあったので、



近江の麻のバッグとシュシュ、ティッシュケースもゲット




近江商人のふるさと・五個荘を満喫できた1日でした

たのしかったー  

Posted by 浅居 笑 at 14:17Comments(0)